2013年3月2日土曜日

山口大学研究推進体公開シンポジウム

先月は、共同研究室の図書を図書館に返す作業に専念。段ボール数100箱の図書を図書館に返した。学生のアルバイトさんに協力してもらって、2トントラックを運転して作業していると、自分がいかに肉体労働に向いているのかをつくづく感じます。

もうそんなことをすることはないだろうと高を括っていたら、今週は、シンポジウムの大型ポスターを作って、またまた2トントラックで大学テニスコートの壁面に貼りに行くことに。
作業途中、強風にあおられて、ポスターを貼り付けたベニヤ板を1枚河に落ちてしまった。

ビニールコートしてあったのでポスターに被害はなかったけど、3mほどある川底にベニヤ板を取りに降りた後、河から上がれなくなってしまった。1.5m位の所に段差がある構造になっているが、雨で壁面のブロックが滑ってうまく登れない。河はどんどん増水して、腹筋も限界だったので、携帯電話で娘に連絡して家からアルミ梯子をもってきてもらって、なんとか無事脱出。

シンポジウム開催の陰に、こんな(無駄な)努力があることは、誰も想像できないだろう。
ポスターは拡散自由です。宣伝よろしくお願いします。


2013年1月22日火曜日

すごいよ!宮古島


1月19~20日は大学業界ではセンター試験の日でした。担当された先生方はご苦労様でした。
私はというと、沖縄じゃんがら会の宮古島交流事業についていきました。
宮古島空港では、琉球太鼓と獅子舞での大歓迎。福島の子どもたちもびっくり。
素晴らしいパフォーマンスでした。


エメラルドグリーンの海も、心を癒してくれます。
福島の子どもたちの保養・疎開プロジェクトも、こういう場所でできればいいのにと、真面目に考えています。子どもが自然と触れ合える場所が「ふるさと」だと思います。
人も自然も素晴らしい宮古島。
ただ、若い人向けのお土産が、「まもる君」ほぼ1択なのはどうかと。「すすむ君」や「まるこちゃん」もいるとか、そういう問題じゃなくてw
ともあれ、皆さん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

2013年1月1日火曜日

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。
福島の原発事故も何も収束していないのに、日本全国に数十万人の避難者がまだいるのに、おめでとうを言っている場合じゃないという気持ちは、皆さん共有していると信じております。
昨年の自分の無力をお詫びしつつ、また新たにチャレンジする1年を迎えられたことをただ素直に喜びたいと思います。

今年は、健康問題をきちんと取り上げていきたいと思います。
いろいろご迷惑、ご面倒おかけするかもしれませんが、何卒、よろしくお願いいたします。